MENU

JCBプラチナからザ・クラスにUGしたら年会費が二重にかかる!?

本ページはプロモーションが含まれています。

2023年12月にJCBザ・クラスのインビテーションが来た件は下記で報告したとおりです。
steadypapa.hatenablog.com

ザ・クラスの年会費がカード利用額に計上された際に「プラチナの年会費27,500円(税込)はどうなったんだろう」との疑問がありましたが、1か月ほど所有するなかでスパッと見事に解消されましたのでご紹介します。

経緯

私はJCBプラチナを2018年6月から所有しています。

年会費が引き落とされるタイミングは、初年度と2年目以降とで異なります。

・初年度
有効期限月の翌月10日(休日の場合は翌営業日)

・2年目以降
有効期限月の3ヵ月後の10日(休日の場合は翌営業日)

有効期限月は、原則として入会月と同じになりますので、私の場合は6月です。

したがって、プラチナの年会費27,500円は2023年9月11日(月)に引き落とされました。


そして2023年12月に晴れてJCBザ・クラスに切り替えられましたので、2024年1月10日にザ・クラスの年会費55,000円が引き落とされることとなります。


ここで一つの疑問が生じます。

12月~翌5月の間、プラチナとザ・クラスの年会費を二重払いしているのではないか。


j-faq.jcb.co.jp


公式サイトを見ると「※すでにお支払い済のカード年会費は返金できません。」とあり、二重払いも仕方ないか、、、と諦めていました。

年会費は一部戻ってくる

結論からいうと、プラチナの未経過分にかかる年会費は戻ってきます


私の場合、2023年6月~11月の6か月分はプラチナ会員ですので、年会費を払う必要がありますが、12月以降の6か月分はザ・クラス会員となるのでプラチナ年会費は返ってきます。


MyJCBを見ると、「ザ・クラスお切替に伴う旧カード年会費返金」として2024年1月15日付で、年会費6か月相当分の13,750円が返金されています。

2月13日(火)引き落とし分から相殺されることとなります。

まとめ

入会月によって、未経過の月数が異なるので返金額が変わってくると思いますが、月割りで計算されるのではないかと推測します。


同じように疑問を抱いている方は、カード切り替え後しばらくしてからMyJCBを確認してみてください。


きっと一部が返金されているはずです!



kindle unlimitedでは、ディズニーファン(最新号からバックナンバーまで)やその他ガイドブックを追加料金なしで読むことができます。
  

東京ディズニーリゾートが千葉にある理由と「東京」と名乗る理由

本ページはプロモーションが含まれています。

1983年にオープンして以来、世界中の人から愛されている東京ディズニーリゾートですが、東京ではなく千葉にあることは知られています。

一方で、なぜ千葉にあるのに「東京」ディズニーリゾートなのか、そもそもなぜ千葉にあるのかはあまり知られていないと思いますので解説します。


参考図書はこちら。

「夢の王国」の光と影

「夢の王国」の光と影

Amazon


『「夢の王国」の光と影―東京ディズニーランドを創った男たち』
オリエンタルランド社が設立され、東京ディズニーランド誘致構想が始まってからオープンするまでの20年余りの苦労や闘い、スキャンダルについて細かく取材された結果が記録されています。

ディズニー好きなら知っておきたい東京ディズニーランドの裏側が分かりますよ!

ディズニーランド誘致合戦

ディズニーランドの建設候補地は、浦安のほかに富士山麓が挙がっていました。


しかし、アメリカのディズニー本社側が日本にディズニーランドを造るために候補地を探したのではありません。

ディズニー本社はもともと日本にディズニーランドを造ることなど考えておらず、アメリカ(カリフォルニア、フロリダ)の次に建設するならヨーロッパと考えていたようです。


一方、日本にはディズニーランド誘致案がオリエンタルランド三井不動産による浦安案と、東宝三菱地所による富士山案の2案がありました。


日本の長年にわたる根強い交渉が実を結び、ディズニー側は日本にディズニーランドを建設することを決めました。

そして、1974年に両グループによるプレゼンを行い、どちらの案を採用するかが決定しました。

結果は、皆さんご存知のとおりです。


ディズニーランド誘致は、三井と三菱の代理戦争とも言えました。

日本誘致案

浦安案(オリエンタルランド三井不動産

オリエンタルランドは、浦安沖を埋め立ててレジャーランドを建設することを目的として、三井不動産京成電鉄の出資を受けて設立された企業です。

三井不動産は今でも東京ディズニーリゾートのスポンサー企業として残っていますよね。


都心から近いベイエリアで、首都圏の3,300万人がリピーターとして見込める浦安は立地面で非常に優れています。

富士山案(東宝三菱地所

東宝は当時ディズニー映画の配給を行っていました。

オリエンタルランドは、東宝にはディズニー本社とのコネがあるため東宝を味方に引き込むことで交渉を有利に進めようとしましたが、東宝はその時には既に三菱地所と組んだ後でした。


富士山のふもとの広大な土地で、パークのどこからでも日本のシンボルである富士山が見える、自然豊かな立地です。


後に富士急ハイランドが造られた場所かなと思いましたがそうではなく、富士スピードウェイというレース場の辺りが候補地だったようです。


富士山を上から見たとき、富士急ハイランドは1時の方角(北北東)にあり、富士スピードウェイは3時の方角(東)にあります。

ディズニーが提示した不平等条約

ディズニー側にはブランドや権利が強いという考えがあるため、非常に強気な条件を出してきました。

その条件とは、ディズニー側はいっさいカネを出さない、土地も出さない、入場料の10%のロイヤリティ・フィーは払えというものです。

つまりディズニー側はノーリスクで日本にディズニーランドを建設し、儲けを得られることになります。

ディズニーというブランドやミッキーを使うということにはそれだけの価値があるという強い意志を感じますね。


なお、ディズニーのテーマリゾートはアメリカのカリフォルニア、フロリダ以外にも、パリ、香港、上海と3か所ありますが、これらはディズニー本社の直営です。

フランチャイズ形式で運営しているのは東京ディズニーリゾートだけであることを踏まえると、リスクもリターンも全て自社で受けるべきだということをディズニー本社に痛感させるほど、日本での成功が大きかったといえます。

交渉結果

ディズニー側はオリエンタルランド浦安案を採用しました。


富士山案が却下されたのは主に次の3つの理由があります。

  1. 三菱地所がディズニー側の条件をのめずに断った
  2. 富士山が見えて自然豊かであることが夢の国にふさわしくない
  3. 交通の便が悪い
ロイヤリティ・フィー

入場料の10%のロイヤリティ・フィーというのは、三菱地所だけでなくオリエンタルランド側もかなり難色を示したところですが、ディズニー側はフィー割合の交渉には応じないとの一点張りでした。


三菱地所は採算が取れない可能性があるため、経営判断として誘致を見送ります。

建設予定地の富士山麓の土地は、三菱地所の自社用地だったため条件次第で蹴ることも可能でした。


一方のオリエンタルランドは、ディズニーランドを浦安に誘致することを既に発表していたり、ディズニーランド誘致を前提に土地を千葉県から安く払下げられているのでなかなか引けません。

川崎千春という当時の社長が採算は二の次で、まずは何としてもディズニーランドを誘致したいという考えだったからこそ、この条件をのむことができました。

富士山が見える

日本人にとっては、殺風景な東京湾埋立地よりも、自然に恵まれた富士山麓の土地の方が魅力的に映りますが、ディズニーランドは自然を徹底否定して造る人工の楽園です。

現に浦安に建てられたディズニーランドは、パーク内から外の世界がいっさい見えないようにすることで非日常を演出しています。


パークのどこにいても富士山が見えることはディズニーランドの立地としては、かえってマイナスでした。

交通の便

首都圏から離れすぎていることが難点でした。

日本の人口は首都圏におよそ3分の1が集中しているため、首都圏から行きやすいことが重要です。

東京から新幹線で富士山へ行くとすると、三島までおよそ40分、4,000円で行けますが、浦安の立地には敵いません。

千葉に造られた理由

ディズニーランドが千葉に造られた要因は大きく2つあります。

  1. 東京と川を1本挟んだ千葉の浦安に海を埋め立てるという事業があった
  2. ディズニーランドを誘致したいという人物がいた

『「夢の王国」の光と影―東京ディズニーランドを創った男たち』でも、浦安の埋め立ての話が半分近くを占めており、「なんでこんなに埋め立ての話ばかり、、、」と思ってしまいますが、東京ディズニーランド誘致は埋め立て、とりわけ「土地」に始まるわけです。


土地はカネになるので、住宅地やビル、工場、ホテル用地として売買すれば手っ取り早く稼げますし、現に三井不動産側からは、ディズニーなんてやらずに住宅地として売ればよいという話も出ていたようです。


ディズニーランド誘致が実現したのは、頑なにディズニーをやるんだ!という意思を貫いた川崎千春初代オリエンタルランド社長と、その意思を受け継いだ高橋政和2代目社長の功績が大きいと言われています。

千葉にあるのに「東京」ディズニーランドと名付けられた理由

私もディズニーランドが東京ではなく千葉にあると初めて知ったときは衝撃でした。

どうして千葉にあるのに「東京」と名乗るのかと疑問ですよね。


外国人にとって「TOKYO」の知名度が高いですし、私たちが外国人から「千葉ってどこにあるの?」と聞かれたら「東京の隣」と答えるのではないでしょうか。

世界を相手にするならば「CHIBA」よりも「TOKYO」とするのが納得です。


「JAPAN」でも良いような気もしますが、東京と付くことによって、日本人にとっては大体の位置が分かるのでバランスのとれた名称だと感じます。

北海道の人などは飛行機でアクセスしますが、降りるのが羽田空港なのか、伊丹空港なのかがすぐに分かりますよね。



ちなみに、「ディズニーランド・パリ」もパリには所在しておらず、パリ郊外の隣町「マルヌ=ラ=ヴァレ」というところにあります。


我々日本人からすると、「マルヌ=ラ=ヴァレ」と言われても分からないですし、「フランスのパリ付近にある」ことが明白に分かりますよね。

これを知ると、「千葉と名乗れよ!」と言いたくなる気持ちも少し落ち着くのではないでしょうか。

まとめ

本の一部を紹介する形で、千葉に建てられた理由を解説しました。

「夢の王国」の光と影

「夢の王国」の光と影

Amazon

土地や建設が絡むと汚職やスキャンダルが起きるのがこの国の特徴でもあり、オリエンタルランドも度々スキャンダルに巻き込まれ、週刊誌の取材攻撃を受けたようです。

そういった影の部分も紹介されておりますので、是非ご覧ください。


なお、紙の本は廃盤になっていて中古で1万円ほどで取引されているため、電子書籍での購入をおすすめします。


kindle unlimitedでは、ディズニーファン(最新号からバックナンバーまで)やその他ガイドブックを追加料金なしで読むことができます。
  

ディズニーランドえほん4つのおはなしを買ってみた

本ページはプロモーションが含まれています。

2023年12月14日に講談社からディズニーランド好きにはたまらない、新たな絵本が発売されました。



講談社コクリコより転載

その名は「ディズニーランドえほん 4つの おはなし イッツ・ア・スモールワールドジャングルクルーズホーンテッドマンション/スペース・マウンテン」です!


その名のとおり、ディズニーランドの4つのアトラクションを体験するかのように楽しめる絵本で、パークに行く前のワクワク感を掻き立てたり、帰ってきてからもパークの余韻に浸れたりできます。

購入

近隣の本屋さん3店舗を見てまわりましたが見つからなかったので、在庫がある店舗を調べて仕事帰りに途中下車して買いました。


帯にファンタジースプリングスのプレビュー招待の応募用二次元コードが付いているので、購入者だけが応募できるよう、全面ラッピングされています。


大きさは約28×21cmとA4判で、絵本としてはかなり大きいです。

価格は2,178円(税込)で絵本としてはお高め。

いや、絵本4冊分と思えば安いか!?

ファンタジースプリングスのプレビュー招待

cocreco.kodansha.co.jp

2024年6月6日にファンタジースプリングスがグランドオープンしますが、そのオープン前に新エリアに入るチャンスがあります!!


絵本を買って応募すると、抽選で5組10名にファンタジースプリングスへのプレビュー招待券が当たります!

招待日持は5月17日(金)9:30〜13:30です。

内容

タイトルにもあるとおり、

のそれぞれのアトラクションをテーマにしたストーリーが4つオムニバス形式で収録されています。


いずれもアトラクションのストーリーに忠実に描かれています。


たとえば、イッツ・ア・スモールワールドは世界を旅しながらボンジュールなどの各国の挨拶を学んでいきます。

ほか、ビッグベンやらセーヌ川やらの名所も登場します。


唯一、スペースマウンテンだけはアトラクションとは少し違う印象を受けました。

アトラクションは真っ暗闇を高速で走り抜けるスリルを楽しむものですが、絵本では明るくカラフルに描かれていて、大きな惑星の近くを通ったり未知と遭遇したりするスリルが味わえます。


絵は色も多く賑やかなので子供も好きそうな作りなのですが、4〜5行まとまった文字数があるので対象年齢は少なくとも3歳以上でしょうか。


1歳の我が子は飽きてしまうせいか、まだあまり楽しめないようなので、今後の楽しみにとっておきます!


モチーフは東京ディズニーランドTDL)のアトラクションではなく、カリフォルニア(アナハイム)のディズニーランドとのことですが、TDLのストーリーとほぼ同じなのですぐ馴染めるのではないでしょうか。

試し読み

ラッピングされているので、購入前に本を開いて読むことができません。


子に絵本を与えるにあたって、中身がまったく分からないまま買うというのは不安ですよね。

はらぺこあおむし」や「こぐまちゃん」シリーズなど、絵本のベストセラーがなぜ売れているかというと、親が読んだことあるものを子に買い与えるからです。


講談社さんは、各ストーリーの1ページだけでもお試し用として公開する方が売れ行きが伸びるのではないかなと思います。


なので最初の1ページだけこっそりお見せしますね。

まとめ

通販で買わなかったのは、プレビュー招待キャンペーンの帯が付いているかどうか分からなかったためですが、本の発売日(2023.12.14)とキャンペーンの発表日(2023.12.12)から次のことが推測できます。

出版社から出荷される時点ですべてが

  • 帯付き
  • ラッピング済み

の状態であること


したがって、速やかに楽天で買えばよかったなと思っています。


キャンペーン応募目的に買うのも良いですし、子のために買うのももちろんおすすめな一冊ですよ!


JCBザ・クラスのインビテーションがきた!発行手続き体験談【2023.12】

本ページはプロモーションが含まれています。

JCBザ・クラスを目指してJCBプラチナやJCBゴールドを保有している方にとって、12月は特別な意味を持つのではないでしょうか。

12月中旬は、ザ・クラスのインビテーションの時期だからですね!

数年前までは直接申し込むこともできたようですが、今では完全招待制となっておりいくつかの条件を満たすことでインビテーションが来ると言われています。

2023年12月に私のところにも念願のインビテーションがきたので、どんな使い方をしていたのか、実際に発行するまでどんな手続きがあるのかについて紹介します。


ザ・クラスを目指す方にとっての指針となれば幸いです!

プロフィール

インビテーションを受けた2023年の情報です。

年齢 30代前半
年収 550万円
プラチナ利用歴 5年
年間決済額 210万円

JCBプラチナの利用歴

2018年の春にディズニー好きとして、ディズニー関連得点が多いザ・クラス欲しい!と憧れを抱きました。

調べるとゴールド、ゴールド ザ・プレミア、プラチナのどれかを所有している人に対してインビテーションが来ると分かったので、可能性が高そうなJCBプラチナに早速申し込みました。


それから、年間決済額は次のとおりです。

2018年 120万円
2019年 150万円
2020年 150万円
2021年 300万円
2022年 150万円
2023年 210万円

累計では1,000万円を超えています。


当時は20代半ばで別のクレジットカードを使用しており、年間100万円以上は決済していましたので、プラチナをメインカードとして使っていけば3~4年後にはインビテーションが来るかなと思っていました。
(甘かったです)


今でこそインビテーション条件が(噂レベルでは)明確になっていますが、当時は基準が曖昧で、年間利用額が300万円もなくても、20代でもインビテーションが来ることもあるといわれていました。

インビテーション条件(噂レベル)

年齢 30歳以上
JCB利用歴 2年以上
累計利用額 1,000万円
年間利用額 200万円

私がインビテーションを受けた2023年は全て達成していたので、信憑性は高いと思っています。

※上記を満たせば必ずインビテーションがくるというものではありません。

インビテーションの詳細

インビテーションは特別な黒い封筒で届きますが、2022年から封筒が届くより前にMyJCB上で表示されるようになっています。


スマホアプリを開くだけではインビテーションは確認できません。

最下部ブラウザ版MyJCBをタップしてください。

「お客様へのお知らせ」に「JCB THE CLASSへのご案内」が表示されていれば、インビテーションが届いたということになります。


案内に沿って進んでいくと、アップグレードの申し込みができます。


年収や借入状況、家族カードの有無などを入力すれば完了です。



インビテーション以後のスケジュールは次のとおりです。
12/13水:MyJCB上でインビテーション表示
12/14木:アップグレード申込
12/15金:発行手続完了メール受信
12/16土:カード発送準備完了メール受信
12/20水:カード発送
12/22金:カード受取

ザ・クラスで楽しみなこと

プラチナに無くて、ザ・クラスには有るという特典は意外と多いです。

届いたら是非使いたい、楽しみにしている特典を紹介します!

ザ・クラス メンバーズ・セレクション

カタログギフトのように、厳選された商品の中から好きなものやサービスを一つ選んで貰えるというものです。


プラチナとの年会費の差はメンバーズ・セレクション(メンセレ)でペイできてしまうとも言われ、概ね25,000円相当のものが貰えます。


ラインナップは毎年変わるので、毎年恒例の楽しみになりそうです!

東京ディズニーリゾート内ラウンジ

ザ・クラスのサービス一覧には掲載されていませんが、東京ディズニーランドTDL)又は東京ディズニーシーTDS)内に「くつろげる場所」があります。


プラチナ特典でユニバーサル・スタジオ・ジャパンUSJ)のJCBラウンジを利用できるので、そちらは何度か利用しており、ザ・クラスであれば東京ディズニーリゾートTDR)内ラウンジが利用できることは知っていました。


今はTDRラウンジは秘匿性を確保するためJCBカードの公式情報としては公表されていないようです。


USJラウンジのように、20分ほど飲み物を飲んで過ごしたのち、アトラクションへ優先搭乗できるのではないかと期待しています。

まとめ

ザ・クラスのインビテーションを受ける条件や、インビテーションが届いてからカード受け取りまでの体験記を紹介しました。


年会費は55,000円(税込)とプラチナ(27,500円/税込)より2倍高いですが、特典は多いですし、差額のほとんどはメンセレで埋められるので、プラチナからザ・クラスへのアップグレードはノーリスクだと思います。



ザ・クラスへの最短ルートと思われるプラチナの申し込みサイト

年会費を抑えて堅実にザ・クラスを目指すならゴールドの申込サイト




kindle unlimitedでは、ディズニーファン(最新号からバックナンバーまで)やその他ガイドブックを追加料金なしで読むことができます。
  

ミニー@ファンダーランドのDPAを徹底解説〜DPAは城前を狙え!

本ページはプロモーションが含まれています。

ディズニー・パルパルーザというイベントシリーズが発表されました。

第1弾は2024年1月10日(水)から3月19日(火)まで、ミニーをテーマにした「ミニーのファンダーランド」が開催されます!!


ミニーのファンダーランドというイベントの中で行われるパレードの名前が「ミニー@ファンダーランド」です。



第2弾は2024年4月9日(火) から6月30日(日)まで開催される予定ですが、詳細はまだ発表されていません。


新たなパレード「ミニー@ファンダーランド」について解説します!

パレード概要

公演時間 約35分
フロート台数 6台
出演者数 約60名

出典


ハロウィンやクリスマスの45分間パレードは出演者100名前後なので、ミニー@ファンダーランドは出演者こそ少なく感じるかもしれませんが、閑散期のパレードとしてはフロート6台もありかなり大規模です。


40周年パレード「ハーモニー・イン・カラー(ハモカラ)」が始まるまで約3年間はダンサーなしでしたから、ダンサーさんがいるだけでもありがたいと思いましょう!

パレード演出

フロートが停止する演出があります!


公式サイトより

公式サイトより

黄色い箇所が停止位置で、停止は3回のようです。



3回停止するうち、黄色い部分の長さが1回目と3回目と比べて2回目のプラザだけが非常に長いことが分かります。


プラザを囲むようにフロート6台が配置され、フロートや演者がプラザをぐるぐる回りながらパフォーマンスするという、1回目と3回目とは違った特別演出となっています。


ニュースリリースでは下記記載があります。

※パレードはファンタジーランドをスタートし、①ファンタジーランドウエスタンランド、②プラザ/キャッスル・フォアコート、③トゥモローランドファンタジーランドで停止します。
ご覧いただくエリアによって異なる演出をお楽しみいただけます


キャラクターがフロートを乗り降りしながら移動するので、見る場所を変えると毎回違った楽しみが得られますね。

フロート停止位置

1回目停止


【前半】
①ミッキー、ミニー、プルート
②ドナルド、グーフィ
③デイジークラリス
④チップ、デール



【後半】
①プルート


④チップ、デール
⑤ ミニー、デイジークラリス
⑥ ミッキー、ドナルド、グーフィ

キャラクターのほか、ダンサーも乗ってます。

停止時間は約4分30秒。

ミニーはフロートが停止してから約1分後に①フロートから降りて、⑤に向かって走っていきます。

ミッキーは停止後2分でミニーを追いかけるようにフロートを降ります。

2回目停止

【プラザに入ってくるとき】
①プルート


④チップ、デール
⑤ ミニー、デイジークラリス
⑥ ミッキー、ドナルド、グーフィ

【プラザを出ていくとき】
⑤ ミニー
① ミッキー、プルート
② グーフィ
③ デイジークラリス
④チップ、デール
⑥ドナルド

先頭フロートが入れ替わります。

各フロートはプラザを基本的に2周(⑤⑥だけ1周)します

2周する過程で、3回ほど停止するのでとても贅沢です。

城の正面の鑑賞エリアで見ると、フロートが見え始めてから全部見送るまで約15分も楽しめます!

3回目停止


【前半】
⑤ ミニー
① ミッキー、プルート
② グーフィ
③ デイジークラリス
④チップ、デール
⑥ドナルド

【後半】





⑥ ミッキー、ミニー、プルート、ドナルド、デイジー、グーフィ、チップ、デール、クラリス

1回目と同じく停止時間は約4分30秒。

3回目の見どころは出演キャラクター全員が1台のフロートに集結するところですね!

ディズニー・プレミアアクセス(DPA

金額

2,500円です。

2023年にDPAが販売開始されて以来、東京ディズニーランドTDL)のパレードはずっと2,500円ですね。

鑑賞エリア


公式サイトより

DPAはプラザのみで、シンデレラ城目の前のエリア(Dエリア)が新設されます。


一方、「スプーキー“Boo!”パレード(スプブ)」やクリストで逆光が話題となっていた「モーリスのコテージ前(Cエリア)」はDPAエリアではなくなるようです。


城前エリア(Dエリア)ですが、縦に27列目まであるということでDPAエリアがこれほど縦に長かったことはこれまでありませんでした。

後ろの方になると、とても見やすいというわけではないと思いますが、逆に言うと城前エリア(Dエリア) はかつてないほど重要スポットで、人気エリアとも言えます。


城前エリア(Dエリア)の特徴は

  1. フロートが3回通るため非常に人気
  2. 城側には鑑賞席にはならずキャラクターやダンサーの目線を片側で独占できる
  3. キャラクターやダンサーの往来が途切れない

です。


フロートが何度も目の前を通るので、1度に3回分のパレードを見られるとも言えます。

DPA3回分の価値があるとすれば、城前エリア(Dエリア)には7,500円の価値があるとも言い換えられます。

城前エリア(Dエリア)のDPAは開園後即売します。

公演時間

唯一の懸念点は、公演時間が35分と短めであることです。

モカラはフロート12台、停止なしで45分間、
クリストはフロート7台、3回停止ありで45分間、
昨年(2022年)のクリストはフロート7台、停止なしで35分間でした。


2010年から2012年まで開催されていた「ディズニー・イースターワンダーランド」が今回と同様にプラザをぐるっと1週回るパレードだったので、こちらも参考に見てみます。

フロートが7台、3回停止ありで45分間です。

1回の停止時間は5分半でした。


youtu.be


ミニー@ファンダーランドの停止時間は、1回目、3回目に限れば4分半と短めです。



また、クリストで比較すると、2023年の1回の停止が7分間なので、3回停止するだけで21分間かかり、フロートの移動時間だけでみると差引で24分間かかっていることとなります。


動画で見ても気づきませんでしたが、クリストの2022年と2023年のフロートのスピードが違う(=2023年のフロートが速い)ということが分かります。


ミニー@ファンダーランドは、

  • 1回目停止4分半
  • プラザ15分
  • 3回目停止4分半

とフロートの移動時間が11分ですから、とても進みが速いパレードであると分かります。

まとめ

結論としては、パレードをしっかり楽しみたければ城前のDエリアを購入必須となります。


年間通じて一番の閑散期と言われる1~3月ということもあり、ハロウィンやクリスマスと比べるとパークの混雑も緩和されるため、数時間パレード待ちができる方は、各停止回を待つのもアリだと思います!

各回で演出が違うので、期間中何度もインパされる方は全て見られて良いですよね。



空いているとはいえ寒い季節ですので長時間待つのが難しい方やシンデレラ城目の前のエリアで見たい方はDPAを購入するのが良いと思います。


自力で場所取りをするなら、可能な限りフロートが停止する場所で鑑賞することをおすすめします!

パレードの進みが速いため、パレードを楽しむ時間が短くなってしまいますので。


私は、是非とも城前エリアを狙ってDPAを買いたいなと思っています。





kindle unlimitedだと、ディズニーファン(最新号からバックナンバーまで)やその他ガイドブックを追加料金なしで読めます!
  

花火大会の“ウィッシュ” コーナールーム宿泊レポ!~東京ディズニーセレブレーションホテル

本ページはプロモーションが含まれています。

東京ディズニーセレブレーションホテル “ウィッシュ” コーナールームに宿泊しました!


お部屋の内装はもちろんのこと、ロビーや中庭、部屋に至るまで廊下までもが可愛らしい、「夢の国」を存分に味わえるホテルです。


2023年10月21日に行われた浦安市花火大会をホテルの部屋から見るため、オーシャンビューの部屋を狙って宿泊しましたので、部屋からの景色や花火の見え方についてもご紹介します!


部屋から花火が見えるホテルについては次の記事をご参照ください。
steadypapa.hatenablog.com


部屋概要

コーナールーム


公式サイトより

よくある縦長の部屋とは違って、部屋に入ってから一回曲がる動線で珍しい形なので、より非日常を味わうことができます。


ベッドは2台あり、さらにソファがベッドに早変わりするので3人まで泊まることができます。

我が家はベッド2台を寄せて、子を(ベッドから落ちる心配が少ない)壁側、親二人が入り口側でそれぞれ寝ました。


広さは28㎡とスタンダードルームの29㎡より1㎡だけ狭いですが、その割に、広く感じるのも良いですね。


(参考)一般的な客室の広さ

ビジネスホテル 10〜20㎡
一般的なシティホテル 30㎡
ラグジュアリーなホテル 40㎡

部屋の位置

泊まった部屋は3151号室で、3階でした。


ホテルの海側には大きな木が植えてあるので、花火を見るためには4階以上がいいなと思っていましたが、3階でも問題なく見えそうです。



コーナールームはその名のとおり角の部屋ですが、海側だけに位置しています。

客室数は、全352室のうち16部屋です。
(各フロアに4部屋、2〜5階が客室)


よく見るとウィッシュとディスカバーとは角の形が違うため、ディスカバーにはコーナールームがありません。

眺望



部屋からの景色は、海や木といった自然がたくさんあり、また斜め向かいの東京ベイ東急ホテルの窓に空が反射されて一層リゾート気分が味わえます。

花火




花火はよく見えて最高の部屋でした!作戦成功です。

唯一、「ナイアガラ」のような高度低めの花火は木の陰で見えにくかったのですが、95%の花火は木の高さを超えてくるのであまり気になりませんでした。


花火大会では約1時間にわたって6千発もの花火を見続けるので、ずっと集中して見続けられるわけではありません。

個人的な考えですが、一部見えにくい花火があっても問題ないかなと思います。


花火の打上場所は2か所あります。

「打ち上げ場所2」から打ち上げられた花火は、ディスカバーの一部の部屋からも見えるのではないかと思われます。

オーシャンサイドやウィッシュ側の部屋であれば、花火が見える部屋もありそうですが、予約時に眺望を確約できないためギャンブル的要素が強めです。

まとめ

部屋から花火を見るという目的で泊まりましたが、結果は大成功でした。

オーシャンサイドのスタンダードルームは、海が見えることが分かりやすいので、早めに予約が埋まっていました。

しかし、コーナールームは海側にしかないということが分かりにくいためか、比較的予約が取りやすい=穴場といえます。


人気の日程は、公式サイトで売り切れていても楽天トラベルなどの旅行サイトでは空きがある場合があるので、いろいろなサイトで調べてみることをおすすめします。



kindle unlimitedでは、ディズニーファン(最新号からバックナンバーまで)やその他ガイドブックを追加料金なしで読むことができます。
  



ディズニー・クリスマス・ストーリーズのDPAの見え方や逆光を考察!!~買うべき理由と注意点

本ページはプロモーションが含まれています。

東京ディズニーランドで2023年11月8日(水)からクリスマスイベントが始まりました!

youtu.be

目玉イベントは、日中のパレード「ディズニー・クリスマス・ストーリーズ」ですね。


1日1回だけのパレードなので、是非とも見やすい場所で楽しみたいものですが、一年を通じて最も混雑するクリスマスですから、自力でパレードの場所取りをするのは大変です。


寒いのでできるだけ待ち時間が減らせるディズニー・プレミアアクセス(DPAを買ったほうが良い理由と見え方、その他特徴について考察します。


ハロウィンの「スプーキー“Boo!”パレード(スプブ)」のDPAについて解説した下記記事も参考にしてください。

steadypapa.hatenablog.com

ディズニー・クリスマス・ストーリーズ

概要

ディズニー・クリスマス・ストーリーズ(クリスト)は2015年に初登場したお昼のクリスマスパレードです。

コロナ期間が明け、4年ぶりにフロートが停止する演出やダンサーの出演があるなど、完全版として復活しました。

※2020、2021年はパレード自体が休演。2022年は停止演出やダンサー出演はなく、フロート7台及びキャラクターの出演がありました。

ファンの間では、初登場から8年も経っているのでクリストもそろそろ終わりではないか、と囁かれておりましたがなんと継続です。

さらにもう1年(2024年も)クリスト継続だとか・・・信じるか信じないかはアナタ次第です。

フロート

7台のフロートに乗る主なキャラクターは以下のとおりです。

  1. ドナルド、デイジースクルージ
  2. ウッディ、バズライトイヤー、ジェシー、ブルズアイ(トイ・ストーリー
  3. 白雪姫、七人のこびと
  4. ミッキー、ミニー、チップ、デール、グーフィー、マックス
  5. スティッチ、リロ、エンジェル
  6. ベル、野獣(美女と野獣
  7. エルサ、アナ、オラフ

停止位置


TDR公式サイトより

停止回数は3回です。

界隈では、1,2,3回目の停止場所をそれぞれ「1st,2nd,3rd」と呼ぶそうです。


ハロウィンのスプブも停止演出がありましたが、停止回数は2回でした。
1st(ウェスタンランドあたり)は通過のみで、多くのダンサーが妖しく練り歩くため「百鬼夜行」と呼ばれていました。

DPA位置


TDR公式サイトより

DPAのポジションは、2ndのプラザガーデン前、3rdのモーリスのコテージ前の2か所ととなっています。


プラザガーデン前は、AとBというエリアに分かれています。

Aの1列目は1から69番まであり、Bの1列目は同じく89番まであります。(記憶違いでしたらすみません)


DPAを購入すると、座席は「A-1-45」といった形で表示されます。
これは、Aエリアの前から1列目、左から45番目という意味です。


モーリスのコテージ前はCエリアとされています。
Cの1列目は1から70番まであります。(記憶違いでしたらすみません)


プラザガーデン前(A,B)、モーリスのコテージ前(C)のどちらもパレードのスタートに近い側が1番、ゴールに近い側が大きい番号となっています。

DPAを早く購入した人から順に1列目の1番、2番・・・と割り当てられ、端までいくと2列目の1番、2番・・・と割り当てられます。


ディズニー・プレミアアクセス(DPA

ディズニー・クリスマス・ストーリーズ(クリスト)のDPAは1人あたり2,500円です。

2023年11月現在では、ショー・パレードは2,500円、超人気アトラクションは2,000円、人気アトラクションは1,500円という価格設定です。


高いと思うか、安いと思うかは人それぞれですが、クリスマスのように混雑する期間ほど安い=買う価値ありと思います。

メリット

時間を買う

DPAの一番のメリットは時間を買うことができることだと考えます。


9時から21時まで入園するとして、チケット代が9,900円だとすると、パークで過ごす時間を1時間あたり825円で買っていると言い換えることができます。


8時30分に開園してから15時25分のパレード開始までおよそ7時間も待つ人が多数いるので、良い場所で見たければこのような人と競って場所取りする必要があります。

したがって、DPAによって7時間もの時間(825円×7時間で5,775円相当)を買うことができるので、この5,000円以上の価値ある時間を2,500円で買えるのは破格だと思います。


パレードだけでなく、アトラクションやレストラン、ステージショーも楽しみたいという方や、子連れで長時間待つことができない方には是非ともおすすめしたい仕組みです。

中止となった際のリスクがゼロ

パレード/ショー
以下の場合は、払い戻しをさせていただきます。
・対象の公演が中止または途中終了となった場合
・フロートが停止する演出が予定されているパレードにおいて、天候等の理由によりご購入されたエリアでフロートが停止する演出が行われなかった場合
【公式】【ディズニー・プレミアアクセス】指定した利用時間にアトラ…|東京ディズニーリゾート・アプリ|よくあるご質問|東京ディズニーリゾートより引用


パレードが悪天候などによって公演中止となったり、演出がカットされたりする場合がありますが、そのような場合、DPA購入費用は払い戻されます。

一方、7時間待った人は、当然ですが待った時間は返ってきません


2,500円払うことで待たずに良い席で見ることができ、万一演出がカットされれば全額返金されるなんてとても良いと感じます!


強風の日や雨・雪が降る日など、停止演出がキャンセルとなる可能性がある場合にDPAを買うという選択もアリだと思います。


ただし、パレードの内容変更が発表された時点で席が確保されなくなりますのでご注意ください。

DPAエリアに購入者以外が案内されることになります。

デメリット

場所が選べない

ミッキーを見たいアナ雪を見たい、という風に、特定のキャラクターやパフォーマーを目的にされる方も多いです。


しかしDPA鑑賞エリアが広く、早く購入した人から、1列目の端から順に番号が割り振られることとなりますので、鑑賞場所は購入するまで分かりません

各フロートの停止位置は下記サイトで分かりやすく説明されていますので紹介します。

castel.jp

プラザガーデン前(A,B)

プラザ前の場合、フロートが7台あるのに対し、DPAエリアは4台分にまたがっており、お目当てのキャラクターやパフォーマーを見やすい位置に割り振られるかどうかは賭けとなります。


1番に買った人は(5)スティッチフロートの後ろあたりになり、順に(4)ミキミニフロート、(3)白雪姫フロート、(2)トイストーリーフロートとなり、端まで割り振られると(5)スティッチフロートの2列目、という風に割り振られます。

モーリスのコテージ前(C)

(5)スティッチフロート正面から、(4)ミキミニフロート前までに限られています。

ミキミニフロートがお目当ての場合、コテージ前だとミッキーやミニーが見やすい可能性が高いです。


フロートの構成は前方にチップ&デール、真ん中にミッキー&ミニー、後方にグーフィー&マックスが配置されていますが、フロートが停止した際はミッキーはフロート上を縦横無尽に動くようなので、フロートさえ見えるポジションであればミッキーからファンサ貰える可能性は高いです。

逆光となる

パレード開始が15時25分なので、プラザ前(A,B)は15時45分頃、コテージ前(C)は16時00分頃にフロートが停止すると仮定します。

11~12月の16時前後は日没の直前ですが、太陽は真西ではなく、西南西に沈みます。



Google mapより


画像上が北を指し、太陽が西南西にあります。


位置的には、Aエリアの1桁台(左側)Cエリア全体は西から南西向きとなるため、逆光で見にくい、写真が暗くなる等の危険性があるといえます。


Aエリア(プラザ前)は逆光となる範囲は限定的ですし、運要素が強くて回避することも困難なため、考察は致しません。

代わりにCエリア(コテージ前)の逆光について考察していきます。

クリスマスのコテージ前の逆光を検証!

計算の前提条件

既に公開されているクリストパレードの画像や動画を調べていると、コテージやその周囲の木、またフロートそのものによって太陽の日差しが遮られるシーンが見られます。

そこで、DPA鑑賞エリアがコテージの影に入るのではないか?という仮説を検証します。


コテージの高さと太陽高度が分かれば、タンジェント関数を使って日陰の長さが分かります!(計算はできないので計算サイト使います)


コテージの高さは、一般的な平屋の高さ6メートルと仮定します。


太陽高度は、地上から太陽を見上げるときの角度のことで、下記サイトで調べます。

keisan.casio.jp


調べる条件として、DPAのCエリア(コテージ前)を想定して下記を用いて計算します。

東経 北緯 時刻
139.879949度 35.631277度 16:00


細かい計算方法は過去記事で解説しています。

steadypapa.hatenablog.com

日陰の距離

日付 太陽高度(16:00) 日陰の長さ
11月12日 6.04度 56.7m
11月19日 5.12度 67.0m
11月26日 4.50度 76.2m
12月3日 4.18度 82.1m
12月10日 4.15度 82.7m
12月17日 4.40度 78.0m
12月24日 4.93度 69.6m


冬至は12/22頃だから、同時刻で比較すれば冬至当日が最も太陽高度が低いのではないか、と思いましたが、日の入りが最も早いのは12月2日~10日の16:26だそうです。
eco.mtk.nao.ac.jp




地図を見ると、日陰が40mもあれば、DPA鑑賞エリアの後方まですべてが日陰に入るということが分かります。



クリスマス期間は全日程で完全に日陰に入るという計算結果となりました。

検証結果

Cエリア(コテージ前)であれば、ほとんどがコテージの日陰に入り、逆光の影響は受けないとの結果となりました。


ただし、エリアの右端、左端はコテージの陰からはみ出す場所もありますし、エリア後方は座る位置は日陰でも目線の位置は日向という可能性もあります。


また、コテージの高さも不確定ですので、参考にとどめていただき、DPA購入は自己責任でお願いします。



kindle unlimitedでは、ディズニーファン(最新号からバックナンバーまで)やその他ガイドブックを追加料金なしで読むことができます。